採用試験の基本的な見直し ~新たな採用試験の内容~ (人事院人材局100810)
人事院では、各方面と調整を行いつつ、平成24年度からの新たな採用試験の実施に向けて検討を進めています。
今般、平成22年の国会及び内閣に対する給与勧告時の報告の際、「新たな採用試験の全体像」を明らかにするとともに、 併せて各試験における出題分野、解答題数、解答時間等の試験の方法などの具体的内容を「新たな採用試験の内容」として公表することとしました。
なお、新たな採用試験に関する追加情報については、随時人事院のホームページに掲載します・・・
(続きを読む)(人事院人材局100810)
| 固定リンク
「公務員関連」カテゴリの記事
- 2014年度職員採用試験 4月に前倒し 明石市(2014.02.15)
- 【国家公務員】大学(大学院)卒業程度の採用試験のご案内(平成26年度)(2014.02.03)
- 【国家公務員】平成27年度における国家公務員採用試験日程の後ろ倒し等について(2014.02.03)
- 【国家公務員】国家公務員採用総合職試験における英語試験の活用について(2013.12.28)
- 【国家公務員】平成26年度 総合職・一般職試験日程発表(2013.12.03)
「立法・行政関連」カテゴリの記事
- 経産省、中小企業の新卒採用支援 ミスマッチ解消(2011.06.08)
- 国家公務員給与下げ法案を閣議決定 月給5~10%(2011.06.03)
- 国家公務員給与:5~10%減額で合意 復興財源に充当(2011.05.24)
- 国家公務員の給与1割下げ 政府、3000億円を復興に 5月にも主要労組に提示へ(2011.04.30)
- 被災就活学生に無償で宿泊施設 厚労・文科省が提供(2011.04.27)
コメント