【東京】技術・専門職種採用相談会を開催します
東京都の技術職員、専門的な職種の職員が、どのような仕事をしているのか等、職種ごとにブースを設け、職員が直接皆さんの質問にお答えします。
また、採用試験制度に関する質問にもお答えします。
(1)日程
平成22年3月23日(火)
※申込みや事前予約は不要です。当日、受付時間内に直接会場にお越
しください。
(2)時間
【技術(土木、建築、機械、電気)】
13:00~15:00(受付は14:30まで)
【専門的な職種】
時間未定(対象職種と時間は3月上旬発表予定)
(3)会場
東京都庁第二本庁舎1階 二庁ホール
<交通案内(地図)>
http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/annaizu.htm
(4)対象
平成22年度に募集する以下の職種の受験希望者
・技術(土木、建築、機械、電気)
・専門的な職種
【参考】平成21年度に募集した「専門的な職種」
環境検査、林業、造園、心理、福祉、衛生監視、薬剤、
司書、栄養士
(5)内容
相談会の詳細については、3月上旬に「東京都職員採用2011」で
お知らせします。
<東京都職員採用2011「セミナー・相談会」>
http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/2011/seminar/
┌────────────────────────────────┐
│ ○技術・専門職種採用相談会への出席・欠席は、採用試験の合否及 │
│ び採用には影響しません。 │
└────────────────────────────────┘
(続きを読む)(日本経済新聞100219)
(東京都発行東京都職員採用情報第28号100218より転載許諾済)
| 固定リンク
「公務員関連」カテゴリの記事
- 2014年度職員採用試験 4月に前倒し 明石市(2014.02.15)
- 【国家公務員】大学(大学院)卒業程度の採用試験のご案内(平成26年度)(2014.02.03)
- 【国家公務員】平成27年度における国家公務員採用試験日程の後ろ倒し等について(2014.02.03)
- 【国家公務員】国家公務員採用総合職試験における英語試験の活用について(2013.12.28)
- 【国家公務員】平成26年度 総合職・一般職試験日程発表(2013.12.03)
コメント