国家公務員1種:事務系内定者、女性が初めて3割超える(毎日新聞081027)
政府は27日、国家公務員1種試験の09年度採用内定状況で、事務系内定者に占める女性の割合が初めて3割を超えたと発表した・・・
内定者数306人のうち女性は92人で全体の30.1%。08年度の事務系採用者のうち女性は24.1%だった。
技術系も含めた全体の内定者数は660人で、女性は169人(25.6%)。08年度採用数に比べ3.9ポイント上がり、こちらも過去最高の比率となった。【坂口裕彦】
毎日新聞 2008年10月27日 18時59分
(続きを読む)(毎日新聞081027)
| 固定リンク
「公務員関連」カテゴリの記事
- 2014年度職員採用試験 4月に前倒し 明石市(2014.02.15)
- 【国家公務員】大学(大学院)卒業程度の採用試験のご案内(平成26年度)(2014.02.03)
- 【国家公務員】平成27年度における国家公務員採用試験日程の後ろ倒し等について(2014.02.03)
- 【国家公務員】国家公務員採用総合職試験における英語試験の活用について(2013.12.28)
- 【国家公務員】平成26年度 総合職・一般職試験日程発表(2013.12.03)
「白書・統計・調査関連」カテゴリの記事
- その内定大丈夫?就活危ない企業の見分け方(2011.07.15)
- 大卒就職率、確定値91% 氷河期より悪く最低に(2011.07.04)
- 企業が求める人材、協調型より自主行動型 労働政策機構調べ(2011.06.24)
- 合格者、7年ぶり増加=国家公務員I種試験-人事院(2011.06.20)
- 大卒採用4年ぶり2ケタ増 技術系に的、震災後も積極策 12年春13.7%増、本社調査(2011.06.20)
コメント